ホード。

2005年8月11日
◆大軍はどれくらい大軍になるのか?

《Rally the Horde / 大軍の結集》と言うカードがあります。

あなたのライブラリーのカードを上から3枚、ゲームから取り除く。取り除かれた最後のカードが土地でない場合、この過程を取り除かれた最後のカードが土地になるまで繰り返す。この方法でゲームから取り除かれた土地でないカード1枚につき、赤の1/1の戦士(Warrior)クリーチャー・トークンを1個場に出す。

コレって結局どれくらいのトークンが出るモノなんでしょうか?

何故唐突にこんなコトを言い始めたかと言うと、この試合↓

http://blog.so-net.ne.jp/miracle/2005-08-11

を横で見ていたからなのですけど、いや何て言うか見事にピッタリとライブラリが切れたんですよ。

で、その後コレを使った張本人とおハナシをしていたのですけど、

「もしかしてコレって期待値的にかなりピッタリで死ねない?」

何て言うか何となく感覚でヤバそうな数字が出て来るのは分からなくはないんだけど・・・正確な期待値計算ってどうやるんだろう・・・? 数学は苦手なのです。

え〜と、条件はこんな感じで。

☆リミテッドを想定して、デッキ枚数は40枚とする。

☆とりあえず先手を取って、マリガンは無しと仮定。

☆この呪文のコストは(5)(赤)である。本来、土地加速呪文の有無や《Sakura-Tribe Springcaller / 桜族の春呼び》などの存在によって何ターン目にこのマナ域に達するかは多少の揺らぎがあるのだが、ここでは「土地加速・マナ加速は一切無く、6ターン目まで毎ターン土地を置き続けた状態」と仮定してみる。

☆リミテッドでの土地枚数は17〜18が理想、と言う説がある。よってここでは仮に土地枚数は18枚とする。《Kodama’s Reach / 木霊の手の内》や《Sakura-Tribe Elder / 桜族の長老》の存在によって、6ターン目に於けるライブラリ内の土地枚数は変わるが、こう言った呪文は使用せず、また《Rally the Horde / 大軍の結集》使用時には場に土地は6枚、手札に土地は0枚と仮定してみる。

☆条件の単純化のためにドロー補助呪文も使用しないコトとする。


・・・誰か計算方法教えて下さいなのです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索