カードの重みでも床は抜けるかも。
2005年2月8日◆出したカード片付ける手間がめんどくさいなぁ〜。
エクテンのデッキを組むために部屋中をひっくり返してます。
手持ちのカードプールを見ると、この感じなら何とか某デッキは組めるかなぁ、って感じですけど、それでも足りない分買い足したら\5000以上はかかりそう。何組むにしても、多色ランドは高いし、かと言って単色って選択は無さげ。何とか安く手に入らないかな?
けど一番の問題はお金出せば買えそうなレアよりも、コモン。昔のコモンなんてそんな簡単に買えるモノなのかなぁ〜?
◆コレクタの悲(喜?)劇。
Miyuは実は昔、とあるカードのコレクタをしてました。延々、1枚のカードを集めていたのデス。
そのカードの名前は《Pure Reflection / 完全な反射》。一時期サイドボードにちょこんと入ってたりしたコトもあったけど、基本的には紙でした。まぁ、ちょっとしたきっかけがあって集めるコトになったら、知り合いの協力もあって集まる集まる。
で、今エクテンのカードを探してるウチに、昔コレクションしてたこのカードの束か出てきたのでした。
え? どのくらいあったかって?
え〜と、マジックのカードをBOX買いをしてるヒトは、何のBOXでも良いので箱を2つ重ねてみてください。その高さよりちょびっと高いくらいです。
我ながら、ちょっとだけ自己嫌悪。文字絵で表せば「orz」って感じ。だけど、マジメにマジックで遊んでた頃の名残なので、なんとなく捨てられなかったり・・・。
コレはもうプレミアイベントに行って立体ライフカウンタとかにしてもらいましょうかねぇ? 多分この量なら、10個以上は作れる気がしますケド、誰も欲しがらなさそう(泣)
エクテンのデッキを組むために部屋中をひっくり返してます。
手持ちのカードプールを見ると、この感じなら何とか某デッキは組めるかなぁ、って感じですけど、それでも足りない分買い足したら\5000以上はかかりそう。何組むにしても、多色ランドは高いし、かと言って単色って選択は無さげ。何とか安く手に入らないかな?
けど一番の問題はお金出せば買えそうなレアよりも、コモン。昔のコモンなんてそんな簡単に買えるモノなのかなぁ〜?
◆コレクタの悲(喜?)劇。
Miyuは実は昔、とあるカードのコレクタをしてました。延々、1枚のカードを集めていたのデス。
そのカードの名前は《Pure Reflection / 完全な反射》。一時期サイドボードにちょこんと入ってたりしたコトもあったけど、基本的には紙でした。まぁ、ちょっとしたきっかけがあって集めるコトになったら、知り合いの協力もあって集まる集まる。
で、今エクテンのカードを探してるウチに、昔コレクションしてたこのカードの束か出てきたのでした。
え? どのくらいあったかって?
え〜と、マジックのカードをBOX買いをしてるヒトは、何のBOXでも良いので箱を2つ重ねてみてください。その高さよりちょびっと高いくらいです。
我ながら、ちょっとだけ自己嫌悪。文字絵で表せば「orz」って感じ。だけど、マジメにマジックで遊んでた頃の名残なので、なんとなく捨てられなかったり・・・。
コレはもうプレミアイベントに行って立体ライフカウンタとかにしてもらいましょうかねぇ? 多分この量なら、10個以上は作れる気がしますケド、誰も欲しがらなさそう(泣)
コメント