MTG Today Cupに行って来ました。
2005年2月5日参加人数は35人で、スイスドロー6回戦。フォーマットはレガシー。Miyuってばエクテン通り越していきなりレガシーの公認トーナメントに参加です。だって〜、エターナルのランキングに載ってみたらハクがつくじゃないですか〜!!(ダメ)
と言うのは冗談で、正直なトコロはメタが決まってない環境が楽しそうだった、ってコトと、会場がお家の近所だった、ってコト辺りが理由だったりします。あ〜、後は伝説のA定食を自分の手で決めてみたかったってコトもありますね。
それじゃあざっとですけど、トーナメントレポートみたいなのを。
1戦目:RGウィニー、勝ち。
《Kird Ape》とか《Jackal Pup / ジャッカルの仔》、《Wild Mongrel / 野生の雑種犬》なんかが《Rancor / 怨恨》背負って殴って来るデッキ。
何体かクリーチャーを焼かれたりしつつも、対戦相手の《Rancor / 怨恨》の引きが悪かったコトに助けられつつ、殴り勝つ。向こうはシャドー止まらないしね。
2戦目:WRコントロール、負け。
《Abeyance / 中断》と《Orim’s Chant / オアリムの詠唱》を唱えられまくった挙句に、本体に火力が飛んできたり、《Steel Golem / 鋼のゴーレム》に殴られたりしてgg。
さすがに軽いデッキとは言え沼1枚じゃ辛いですってばぁ〜。
3戦目:土地ロック、勝ち。
《Static Orb / 静態の宝珠》を張って《Rishadan Port / リシャーダの港》で土地を寝かせるデッキだったのですが、さすがにこちらの展開速度の方が早かったです。
相手が《Static Orb / 静態の宝珠》を張った頃にはこちらにはクリーチャーが2体出ていたので、毎ターンそれらを起こして殴り勝ちました。
4戦目:セプター、負け。
ここだけ、記憶が曖昧。
《Wrath of God / 神の怒り》打たれたのと、《Eternal Dragon / 永遠のドラゴン》を平地サイクリングされ続けたのと、《Isochron Scepter / 等時の王笏》に《Fire+Ice / 火+氷》を刻印されて打たれた覚えしかないです。
5戦目:サバイバル、引き分け。
《Squee, Goblin Nabob / ゴブリンの太守スクイー》と《Survival of the Fittest / 適者生存》のコンボで、好きなクリーチャーを持ってくるデッキ。
1戦目はこちらが殴り勝ったものの、2戦目が長引く。《Spore Frog / 胞子カエル》と《Dawnstrider / 夜明けに歩くもの》のせいで完全なこう着状態に陥ってしまい、こちらは2枚目の《Cursed Scroll / 呪われた巻物》待ち。そのうち、《Tradewind Rider / 貿易風ライダー》が2体出てきたので投了。
この時点で残り時間3分ほど。3戦目を急いで殴り勝とうとするも、《Spore Frog / 胞子カエル》に邪魔されて引き分け。
6戦目:セプター、負け。
《Counterspell / 対抗呪文》を刻印されて泣きそうなトコロに《Exalted Angel / 賛美されし天使》・・・ムリ、勝てません。
結果は2-3-1。ありあわせで作ったデッキにしては上出来かな?
と言うのは冗談で、正直なトコロはメタが決まってない環境が楽しそうだった、ってコトと、会場がお家の近所だった、ってコト辺りが理由だったりします。あ〜、後は伝説のA定食を自分の手で決めてみたかったってコトもありますね。
それじゃあざっとですけど、トーナメントレポートみたいなのを。
1戦目:RGウィニー、勝ち。
《Kird Ape》とか《Jackal Pup / ジャッカルの仔》、《Wild Mongrel / 野生の雑種犬》なんかが《Rancor / 怨恨》背負って殴って来るデッキ。
何体かクリーチャーを焼かれたりしつつも、対戦相手の《Rancor / 怨恨》の引きが悪かったコトに助けられつつ、殴り勝つ。向こうはシャドー止まらないしね。
2戦目:WRコントロール、負け。
《Abeyance / 中断》と《Orim’s Chant / オアリムの詠唱》を唱えられまくった挙句に、本体に火力が飛んできたり、《Steel Golem / 鋼のゴーレム》に殴られたりしてgg。
さすがに軽いデッキとは言え沼1枚じゃ辛いですってばぁ〜。
3戦目:土地ロック、勝ち。
《Static Orb / 静態の宝珠》を張って《Rishadan Port / リシャーダの港》で土地を寝かせるデッキだったのですが、さすがにこちらの展開速度の方が早かったです。
相手が《Static Orb / 静態の宝珠》を張った頃にはこちらにはクリーチャーが2体出ていたので、毎ターンそれらを起こして殴り勝ちました。
4戦目:セプター、負け。
ここだけ、記憶が曖昧。
《Wrath of God / 神の怒り》打たれたのと、《Eternal Dragon / 永遠のドラゴン》を平地サイクリングされ続けたのと、《Isochron Scepter / 等時の王笏》に《Fire+Ice / 火+氷》を刻印されて打たれた覚えしかないです。
5戦目:サバイバル、引き分け。
《Squee, Goblin Nabob / ゴブリンの太守スクイー》と《Survival of the Fittest / 適者生存》のコンボで、好きなクリーチャーを持ってくるデッキ。
1戦目はこちらが殴り勝ったものの、2戦目が長引く。《Spore Frog / 胞子カエル》と《Dawnstrider / 夜明けに歩くもの》のせいで完全なこう着状態に陥ってしまい、こちらは2枚目の《Cursed Scroll / 呪われた巻物》待ち。そのうち、《Tradewind Rider / 貿易風ライダー》が2体出てきたので投了。
この時点で残り時間3分ほど。3戦目を急いで殴り勝とうとするも、《Spore Frog / 胞子カエル》に邪魔されて引き分け。
6戦目:セプター、負け。
《Counterspell / 対抗呪文》を刻印されて泣きそうなトコロに《Exalted Angel / 賛美されし天使》・・・ムリ、勝てません。
結果は2-3-1。ありあわせで作ったデッキにしては上出来かな?
コメント