3月14日の日記
2005年3月14日◆今日はホワイトデー。お返しには何がイイ?>おおる
Miyuもそろそろオトナの女性を目指して、宝石なんかに手を出したりしちゃいたいなぁ〜、なんてお年頃です☆
でも何か、ダイアって言うのもなぁ〜、って気がします。同じ炭素な宝石だったら黒玉の方がお洒落かな? 真珠なんかも、冠婚葬祭の時、服のアクセントにしたりできて便利ですよね。
他にもルビーとかサファイアとかエメラルドとか、いい感じの宝石は沢山あります・・・。
・・・ええ、当然全部頭に「モックス」の付いたモノの方が良いですが。だって、単なる宝石じゃマナ出ないじゃないですか!!(人民日報風味・・・笑) 「メダリオン」なんかもちょっと魅力的ですけど、やっぱり「モックス」の魅力には適いません。
でも今年、マジック関係のヒトでチョコ送ったヒトって誰もいないからなぁ〜。そもそも、お返しの来ようのないMiyuなのでした。
(このネタはMMさんの日記見てたら思いついちゃいました・・・いくら何でもクロームはどうかと思いますよ 笑)
◆デッキケースは無事保護されました。
翌日お店に電話したら、ちゃんと取っといてもらってたので、その足で練馬春日台まで。ついでに遊んでこっかなぁ〜、なんて思ってたんだけど、大会とかやってるみたいで小学生くらいのお客さんが沢山入ってたんで泣く泣く諦め。う〜ん、さすがに小学生じゃマジックはやってないだろうしなぁ〜。
◆蕃茄杯奪取(誤字)七つ。
そんなワケで蕃茄杯には、前日適当に組んだサムライを持ってきました。結果はスイス6回戦で1-5。1戦目で親和に勝ったからバチが当たったのかな、うん・・・ってのはウソ。もう少しで勝てそうな局面がいくつかあったし、もっとちゃんと考えてデュエルしなきゃなぁ〜、って思いました。
◆あれあれ誰だっけ?
Miyuは正直なトコロ、ヒトの顔とか名前とか覚えるの苦手なもので、大会とかで再会した時でも、そっけない態度を取るコトがあるのです。そういう時には、一声かけていただけると助かります。女性だから声かけにくい、ってのがあるのかもしれませんが、Miyuはそう言うコトは全然気にしないタチなのでお気軽にどうぞ☆
で、声かけていただける時には、お手数ですけど、何処でどんな対戦をしたとかってコトとか、打ち上げで何かやったとかってコトとかを一言添えて頂けると後々スムーズにハナシが進むんじゃないかなぁ〜、と。
顔とか名前とかを忘れてても、そう言ったは覚えてたりする可能性があるので。
◆私信ですが。
>>巴さん
ご参加の表明ありがとうございます。
Diarynote上でMiyuの方へサジェストするならば、Trackbackを使うのが良いのではないかと思います。
Miyuもそろそろオトナの女性を目指して、宝石なんかに手を出したりしちゃいたいなぁ〜、なんてお年頃です☆
でも何か、ダイアって言うのもなぁ〜、って気がします。同じ炭素な宝石だったら黒玉の方がお洒落かな? 真珠なんかも、冠婚葬祭の時、服のアクセントにしたりできて便利ですよね。
他にもルビーとかサファイアとかエメラルドとか、いい感じの宝石は沢山あります・・・。
・・・ええ、当然全部頭に「モックス」の付いたモノの方が良いですが。だって、単なる宝石じゃマナ出ないじゃないですか!!(人民日報風味・・・笑) 「メダリオン」なんかもちょっと魅力的ですけど、やっぱり「モックス」の魅力には適いません。
でも今年、マジック関係のヒトでチョコ送ったヒトって誰もいないからなぁ〜。そもそも、お返しの来ようのないMiyuなのでした。
(このネタはMMさんの日記見てたら思いついちゃいました・・・いくら何でもクロームはどうかと思いますよ 笑)
◆デッキケースは無事保護されました。
翌日お店に電話したら、ちゃんと取っといてもらってたので、その足で練馬春日台まで。ついでに遊んでこっかなぁ〜、なんて思ってたんだけど、大会とかやってるみたいで小学生くらいのお客さんが沢山入ってたんで泣く泣く諦め。う〜ん、さすがに小学生じゃマジックはやってないだろうしなぁ〜。
◆蕃茄杯奪取(誤字)七つ。
そんなワケで蕃茄杯には、前日適当に組んだサムライを持ってきました。結果はスイス6回戦で1-5。1戦目で親和に勝ったからバチが当たったのかな、うん・・・ってのはウソ。もう少しで勝てそうな局面がいくつかあったし、もっとちゃんと考えてデュエルしなきゃなぁ〜、って思いました。
◆あれあれ誰だっけ?
Miyuは正直なトコロ、ヒトの顔とか名前とか覚えるの苦手なもので、大会とかで再会した時でも、そっけない態度を取るコトがあるのです。そういう時には、一声かけていただけると助かります。女性だから声かけにくい、ってのがあるのかもしれませんが、Miyuはそう言うコトは全然気にしないタチなのでお気軽にどうぞ☆
で、声かけていただける時には、お手数ですけど、何処でどんな対戦をしたとかってコトとか、打ち上げで何かやったとかってコトとかを一言添えて頂けると後々スムーズにハナシが進むんじゃないかなぁ〜、と。
顔とか名前とかを忘れてても、そう言ったは覚えてたりする可能性があるので。
◆私信ですが。
>>巴さん
ご参加の表明ありがとうございます。
Diarynote上でMiyuの方へサジェストするならば、Trackbackを使うのが良いのではないかと思います。
コメント